オンラインフォームチェック
いつでもどこにいても
フォーム改善ができる時代です
こんな悩みはありませんか?
✅YouTubeを見てフォームチェックをしていてもイマイチよくわからない
✅フォームが悪くていつもケガばかりしてしまう
1つでも当てはまった方はぜひ一度ご相談ください。
実はやり方が間違えています!
速く楽に、そして怪我なく走るにはランニングフォームが大切だ!と考えている方は92%。つまり9割以上の方がランニングフォームが重要と捉えています。しかしそんな中で自分のランニングフォームに自信がある!と考えている方は20%。なんと8割の方が自分のフォームに課題があると思っているということです。
もしあなたがTVやYouTube、本を見ながらフォームの改善やトレーニングを行っているのに
「結果が出ない」
「逆にフォームが悪くなった」
「よくわからないから続かない」
そんな風になっているなら原因はただ一つです。
それは
自分の身体にあった方法やトレーニングでなければ効果はないというとです。
ランニングブームによりTVや雑誌・そしてYouTubeなどの普及により、走り方やトレーニング方法などの情報は誰でも簡単に誰でも簡単に見られるようになりました。
しかし情報がたくさんあっても、身体やランニングの知識がない状態では大量にある情報から
「どれを実践すればいいんだ?」といった現象に陥り、ご自身に合うトレーニング方法や身体の情報を見つけるのは至難の業です。
風邪をひいた時に、医師という専門知識がある人に症状を診断してもらい、その症状や病気にあった薬を処方してもらいますよね?
実はランニングも一緒で、自分の姿勢や走り方にどこに問題があるのか?ということを見極めて初めて自分にあったランニングフォームや、トレーニングが分かるのです。
例えばランニングをしている方なら一度は聞いたことがある「腰が落ちたフォーム」。これを治して腰を高くするフォームを作りたい場合、ただ腰を反って無理やり腰を高く見せるフォームだと、反り腰になって逆にフォームを悪くしてしまい腰痛などの怪我に繋がってしまう恐れがあります。腰を高くするにはそもそも骨盤の動きを理解し、骨盤を前に傾けて腰を高く保つ必要があります。
つまり「現在の自分の身体の状態を把握すること」が理想のランニングフォームを最短で手に入れるポイントなのです。
ただ、「そんな知り合いは身近にいない」という方も多いと思いますし、感染症の影響で直接お会いすることが難しくなり「自宅から参加することはできないか?」といった声を多くいただきました。
そこで自宅からでもオンラインで簡単にフォームチェック・トレーニングプログラム提供のオンラインプログラムを考案致しました。
・ZOOMを使ったランニングフォームチェック
・あなたのフォームにあったトレーニング・ストレッチの処方
・日々の練習メニュー作成
・痛みや疲労が出た際のケア方法とアドバイス
・随時LINEでの個別アドバイス

・撮影時に傾きがない事を確認してください
・スタンプなどでお顔を隠していただいても結構です
・身体のラインが分かる服装で撮影ください。
(下はハーフパンツかコンプレッションウェアが推奨)
✅フォーム改善に必要な
トレーニングとストレッチの処方
課題が明確になったなら、その方のフォーム改善に必要なトレーニングメニューやストレッチの処方をしていきます。また、YouTube上にある動画でも、特に必要な動画を選んで日々のトレーニングの処方も行います。
✅日々の練習メニューの作成
フォームチェックだけではなく、日々のトレーニングメニューを作成致します。一人ひとり走力と目的を確認し、課題を克服できるオリジナルメニューをお渡しします。
✅オンラインセッションを録画し、復習用にお渡しします。
オンラインセッションを録画したものをいつでも復習できるようにお渡しします。言われたことやアドバイスを忘れてしまうことはよくあります。たとえ覚えていたとしても、肝心な細かいところまで覚えている方はごく少数です。なにせ人間の脳は1度に2つまでの事しか覚えることができないといわれているくらいです。せっかくのセッションでたくさん聞いたのに忘れてしまった…そんな事がないようにいつでも復習できるよう録画したセッションをお送りいたします。
※録画したセッションは第三者にお見せすることはありませんが、抵抗がある場合は事前にお伝えください。その際はセッションはの録画は致しません。
✅痛みや違和感に即対応!随時LINEで個別アドバイス
練習中に痛みが出た。。
昔の古傷が痛み出した。。
といった緊急の対応はもちろん
トレーニングの強度を見直したい
もう少し強度を上げたい
このようなメニューに対しての相談を随時対応しています。記録向上の為にはフォームを見るだけではなくアフターフォローや日常のサポートが欠かせません。セッションの時だけではなく常に寄り添いサポート致します。
※こちらは回数券購入の方のみの対象となります。
お客様のお声
オンラインのセッションでも記録向上・痛みや違和感の改善も続々届いています。その中の一部をご覧ください。
受講の目安
日々の進捗確認、定期的なメニューのアップデートやフォームチェックをすることによってパフォーマンスは向上していきますので、月に1回程度の継続した受講を推奨しております。
このように体験セッションとアドバイスを受けただけで、大幅にタイムや悩みが改善した事例もあります。
「セッションの時間だけ」で終わらせるつもりはありません。
私の目的はあなたに怪我無く痛みなく目標を達成して頂く事です。レベルは関係ありません。「専属のトレーナー」をあなた自身にもつけてみませんか?
お申し込み
オンラインフォームチェックトレーニングをご受講希望の方はまず下記のボタンより申し込みをお願いいたします。3営業日以内に返信いたします。
体験に関する相談や疑問などお気軽にLINEでお問い合わせください。