初マラソン4時間1分で完走。2回目でサブ4達成!

初マラソン 2019年大阪マラソンで4時間01分で完走
2回目の名古屋ウィメンズマラソンで3時間51分でサブ4達成
大阪マラソンに当選したもののランニングの経験がなく、でもどうしても歩かずに完走したかったので練習を始めてみたものの、5キロ走ると膝が痛くてそれ以上走れず、翌日は階段を手すりを持たないと降りれないほどの痛みでした。
「このままでは完走なんてできっこない…」
そう思い、当時ジムのインストラクターでもあった高山さんにトレーニングをお願いしました。
走った時の状況と脚の状態をお伝えすると、それにあったトレーニングをしてくださるのですが、走る時にどれだけフォームに気をつけても思うようにはならず、普段の姿勢や座り方、立ち方、歩き方が重要と言われるのが本当にその通りだと思います。
トレーニングを繰り返すことで身体に覚え込ませることができれば、自然と動きがよくなっていくのがわかりました。
それでもレースが近づいてくるにつれて、不安な気持ちでいっぱいになります。走り始めた当初の膝が痛くて駅の階段が下りられない痛みがまた出たらどうしようと不安に駆られます。
ただ高山さんは痛みの原因と、どうすれば痛みが出なくなるのかを教えてくださるので、自分の身体と向き合いながら続けていけたことで、大きな怪我は一度もありません。
そして高山さんのご指導の結果、初フルマラソンの大阪マラソンでは無事目標の「歩かずに完走」を達成。
4時間01分という自分でもびっくりするタイムで帰ってくることができ、2回目の名古屋ウィメンズマラソンではサブ4を達成できました。本当に感謝しています。
今はサブ3.75が目標です。どちらかというと速さより楽に走りたい方が強いので、より楽に走れて、それに記録がついてきたらいいなと思います。